ESXiサーバを構築する (ESXiインストール編)
だいぶ間が開いてしまいましたが、ESXiサーバ構築のまとめです。今回は ESXi サーバを実際にインストールします。
インストーラーの起動
VMWare から ESXi のインストール用 ISO をダウンロードし、 CD-R などに書き込みます。USBでも大丈夫みたいです。方法は Google 先生に聞いてください。
ISO を書き込んだ CD を入れて、サーバの電源をいれます。すると以下の画面が表示されてきます:
エンドユーザーライセンスの確認です。F11キーを押します。
キーボードの種類を指定します。「Japanese」かな。
ESXi をインストールするディスクを指定します。
デフォルトで作成される root ユーザーのパスワードを指定しますよ。
インストール前の確認が出てきます。問題なければ、F11キーを押します。
インストールが完了すると、リブート確認が出てきます。エンターキーを押して、リブートします。
リブート後の設定
再起動するとこんな感じになります:
ネットワーク設定の変更
再起動直後は DHCP で IP アドレスを取得しているため、Static に変更してあげます。F2キーを押すと、rootのパスワードを聞かれます。パスワードを入力します。
IP Configurationにカーソルを合わせて、エンターキーを押します。
[Set Static IP address and network configuration]にカーソルを合わせて、スペースキーを押します。後は、エンターキーを押します。
設定変更の確認ダイアログが表示されます。Yボタンを押します。
SSH ログインの有効化
SSHログインを有効にしていると便利なため、SSHログインを有効にしてあげます。
下の画面で、[Troubleshooting Options]を選択し、エンターキーを押します。
[Enable SSH]にカーソルを合わせて、エンターキーを押します。右側の表示が「SSH is enabled」になれば OK です。
後はエスケープキーを押して、初期画面に戻ります。
これから
vSphere Clientでアクセスしてあげれば、接続できますよ。