Home avatar

Kazuhiro Musashi

Opinions are my own.

熊本の居酒屋: ねぎぼうず

熊本にある居酒屋、ねぎぼうずを訪ねてきました。このお店、3年前にも訪ねた記憶があります。

店内はこんな感じです。目の前の茶碗にお金を入れておいて、好きなものを頼む感じです。飲み物や料理が届くと、店員さんが茶碗からお会計を済ませてくれます。

栗山監督の退任にあたってのことば

Number(ナンバー)1041号[雑誌]で気になった部分を引用します。

色々と我慢して起用していること、言われてました。信念があって使っていたということだそうです:

時間軸が人と違っていたのは実感してるよ。たとえばコーチって、今の選手の現状を評価して、足りないところに手を入れようとするじゃない。でも僕の場合は2, 3年後に意識があって、3年後に活躍するんだから我慢できる、という価値観を持っていたんだよね。ただ、時間軸が違うと価値観が違ってくるでしょ。正しいことも変わってくるから、当然、ぶつかっちゃうわけ (笑)。やっと、それでいいと思えるようになったんだけど、最後の方は苦しかったなぁ。あまりにぶつかりすぎて、ここまでみんなに文句を言われるとさすがにね……これはこの子のためになる、将来のチームのためになるんだから我慢するんだって、何度、思ったことか。監督は今だけの時間軸でものを見ちゃいけないんだよ。それじゃ、前に進まないからね。

京都の居酒屋: かっぱ

京都にある居酒屋・かっぱに行ってきました。このお店は過去にも行ったことがあるので、今回は2回目の訪問になります。お安い価格で、美味しいものが食べられるお店で有名みたいです。

VaultのOIDCプロバイダー機能を試してみた

Vault as an OIDC Identity Provider | Vault - HashiCorp Learnを参考にして、VaultをOIDC Providerとして利用するようにセットアップしてみました。

Vaultrootトークンで使う前提だよ。環境はこちら。Vaultは事前にセットアップ済み、Boundaryは新規にインストールする想定です。ただし、Boundaryのインストール方法などは説明しません(ここを見てください)。また、BoundaryサーバにはDockerを事前に導入しておかないと、手順通りにはいきません。