Kazuhiro Musashi
Opinions are my own. Systems Performance: Enterprise and the Cloud を読んでいます。システム管理の分野で顕著な成果として2013年度のLISA Awardというのを受賞した書籍らしいのですが、これがまた面白い。たぶん自分が何を説明しているのかを正確に理解している人が、わかりやすく伝える努力を惜しまずに書くとこんな書籍になるのだと思う。これは最後まで読まねば。
著者の人のスライドを発見したので貼り付け:
とりあえず気になった部分をまとめていきます。随時更新。
更新履歴:
2014/10/31: Introductionの途中までメモ 2014/11/01: Methodologyの途中までメモ Prentice Hall (2013-10-07)
RTX810を以前購入し導入していたのですが、無線LANと併用するためにこれまではプロバイダが支給する無線LANルーターにぶら下げて使用して
祖父母のn,m回忌ということで実家に帰省していました。法事の後は塩釜にある人気のお寿司屋さん、すし哲でお寿司を食べてきました。これが非常にお
kazu634
published on 2014-10-12 included in category 引用 塩野七生のローマ人の物語を読んでいます。といっても英語版。日本語で読んだのは学生の時だから、あれから5年くらいかな。今が一番おもしろいカエサ
kazu634
published on 2014-10-05 included in category 引用 The Phoenix Project: A Novel About IT, DevOps, and Helping Your Business Winを読みました。これまで Agile や Dev/Ops と呼ばれる潮流について正直理解できていなかったのですが、これを読んで理解できたよう
kazu634
published on 2014-10-04 included in category 引用 久しぶりにPaul Graham のエッセーを読んだ。Shiroさんに言わせると丸くなったそうだけど、それでもPaul Graham節は健在な気がする。 ちな