シンガポールでもLPICを受験できると知り、LPICについて色々と調べていると、英語でしか受験できないLPIC-OT 701: DevOps Tools Engineerという資格を見つけました。
LPIC OT: DevOps Tools Engineerという試験を見つけたよ
GolangでExcelファイル(.xlsx)を読み込む
github.com/tealeg/xlsx
を用いればいいみたいということがわかりました。
とりあえず使ってみる
github
のページに記載してあるように動かします。ここではtest_draft.xlsx
を読み込むこととします。
フルセイルコーヒーの Light House Blend と HARIO のケトル
日本に帰国中に買ったフルセイルコーヒーのLight House Blendを飲み始めました。
このフルセイルコーヒーは、宮城県の気仙沼という沿岸部の街のコーヒー屋さんです。震災を乗り越えて、仙台にも店舗を出店して頑張っているお店です。
Alibaba Cloudサービスについて
アリババのクラウドサービスがVPN接続をサポートしたようです。今まではインターネット側からしかアクセスできなかったのかな。これでセキュアにオンプレのデータセンターからアクセスできるようになったみたいです。
GolangでTwitterに投稿する方法
簡単なWeb APIサーバをgolang
で作ることをもくろんでいて、その一環で現在golang
でTwitter
に投稿する方法を調べています。調べた結果をシェアします: