大阪〜京都観光して参りました
Contents
日本にいるときのルーチンとして、11月は淀川マラソンに参加することにしていました。というわけで、11/3〜6と大阪に滞在していましたので、巡ったところのメモを書いておきます。
大阪ランニング
川沿いの道を大阪城まで走るのが有名なコースらしいので、そのコースを走ってきました。
ホテルからまずは川沿いを目指し、こんな風景でした:


大阪城はこんな感じでした:



大阪城からホテルへの帰り道には、こんなのを見つけました。カタツムリみたいです:

全体の行程はこのような感じです:
大阪天満宮〜天神橋筋商店街
夜は大阪天満宮〜天神橋筋商店街へ向かいました。辿り着くのがやや遅かったらしく、大阪天満宮は閉まっていたのでした。。こちらは目の前にあった、落語の寄席会場みたいです:

参道ということです:

商店街はこんな感じの雰囲気でした:

天神橋駅付近はこんな感じでした:


京都サイクリング
京都に行き、天龍寺・竹林の小径と南禅寺に行きました。場所が完全に正反対の場所だったので、大変でした。。
天龍寺
竹林の小径は天龍寺と隣り合っているので、まずは天龍寺から行きました。紅葉し始めなので、もう少ししたらいい時期なんでしょうね。
天龍寺は嵐山にあるので、お約束のここから:

ここだけ切り取ると、紅葉してますねー

庭園の中に入って行きました:




竹林の小径
竹林の小径は人多すぎで、早朝に向かうべき観光地なんだなとの思いを強くしたのでした:
人が写っていないアングルからの写真はこちらです:




南禅寺
南禅寺にも行って参りました。こちらも紅葉はこれからでした。


こういうアーチ型の建造物が有名みたいです:



お地蔵様もいました:

大阪中心部
夜景を撮りましたよ:

淀川マラソン
ハーフの部にエントリーして、走ってきました!

久しぶりに長い距離を走りきったので満足です。高橋尚子さんにも応援してもらえたよ。